2024年01月07日

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件 Horizon Line



元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」(Horizon Line)は、2020年のスウェーデン・アメリカ合衆国の映画。アレクサンダー・ドレイマンとアリソン・ウィリアムズ出演。

タイトルがほぼ全てを語っているハラハラドキドキのサバイバル映画です。捨てた男と生死を分ける状況に巻き込まれてしまったというタイトルまんまの気まずい展開。込み入ったストーリーを楽しむ映画ではないので敢てあらすじは控えます。

女の人はロマンスに男ほど流されないで、気が合うからどうこうよりも将来の事を考えて行動しますね。この主人公の女性も南の島で出会ったジャクソンと恋はしても先の事を考えられない相手とはさよならしようと、別れも告げずに帰国してしまったりします。(酷いですね)でもそんな軽薄な女がサバイバルになったら意外と頼れちゃう相手なのが好感もてますね。

ハラハラしたいときにどうぞ

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(字幕版) - アリソン・ウィリアムズ, アレクサンダー・ドレイマン, キース・デヴィッド, パール・マッキー, プリヴィルジュ・マンゲジ, ジョシュ・キャンベル, マシュー・ストゥーケン, ミカエル・マルシメーン, フレデリク・ヴィークストレム・ニカストロ, ジャウム・コレット=セラ
元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(字幕版) - アリソン・ウィリアムズ, アレクサンダー・ドレイマン, キース・デヴィッド, パール・マッキー, プリヴィルジュ・マンゲジ, ジョシュ・キャンベル, マシュー・ストゥーケン, ミカエル・マルシメーン, フレデリク・ヴィークストレム・ニカストロ, ジャウム・コレット=セラ
【取寄商品】DVD / 洋画 / 元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件 (廉価版) / GADSX-2580 - サプライズ2
【取寄商品】DVD / 洋画 / 元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件 (廉価版) / GADSX-2580 - サプライズ2
【サバイバルの最新記事】

posted by 淀川あふるー at 11:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | サバイバル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2024年01月05日

パディントン2 Paddington 2



パディントン2」(Paddington 2)は、2017年制作のイギリス・フランスのファンタジー映画。ベン・ウィショー、ヒュー・ボネヴィル、 ベン・ウィショー、ヒュー・ボネヴィル、サリー・ホーキンス、ヒュー・グラント出演。

あらすじ
ロンドンのブラウン家に居候しているおしゃべりで行儀のよいクマのパディントン。近所の人達とも馴染んで楽しい都会暮らしをしています。ある日、育ての親ルーシー叔母さんへの誕生日のプレゼントを探し、アンティークショップで素敵なロンドンの飛び出す絵本を見つけるのですが、お金のないパディントンには手の出せない代物。バイトをしてお金をためることを決意するのですが。。。

ルーシー叔母さんの言いつけを守り正しく生きるパディントンは、行く先々で友達を作る天才的なコミュニケーション能力を持っており、知らぬ間に周りの人達に良い影響を与えていきます。古き良き紳士的なイギリス情緒なのでしょうか、どこでも、どんな状況でも自分の信じることを守って実行する姿勢がステキなクマです。子供向けの絵本がベースになっている事もあって道徳観はしっかりしていますね。

ロンドンの飛び出す絵本の世界にパディントンが入り込むシーンはとてもよく作りこまれていて、今のテクノロジー(CG)を使って昔の子供たちを喜ばせた飛び出す絵本の魅力が余すことなく表現されていて引き込まれました。イメージの表現方法が新鮮な感じがしたのは、絵本やサーカスなどの古き良きエンターテインメントを上手に取り入れていたからでしょうかね。古いものを上手に組み入れて新しく仕上げています。いつまでも愛される絵本の映画化として、そういうディテールに気を使っているのに好感が持てますね。


パディントン2(字幕版) - ベン・ウィショー, ヒュー・ボネヴィル, サリー・ホーキンス, ヒュー・グラント, マデリン・ハリス, ポール・キング, デヴィッド・ハイマン
パディントン2(字幕版) - ベン・ウィショー, ヒュー・ボネヴィル, サリー・ホーキンス, ヒュー・グラント, マデリン・ハリス, ポール・キング, デヴィッド・ハイマン
パディントン2 プレミアム・エディション(初回生産限定・Blu-ray)【Blu-ray】 [ ベン・ウィショー ] - 楽天ブックス
パディントン2 プレミアム・エディション(初回生産限定・Blu-ray)【Blu-ray】 [ ベン・ウィショー ] - 楽天ブックス
posted by 淀川あふるー at 13:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | ファンタジー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年12月31日

チャーリーとチョコレート工場 Charlie and the Chocolate Factory



チャーリーとチョコレート工場 」(Charlie and the Chocolate Factory)は、 2005年のアメリカ合衆国とイギリスとオーストラリアの合作映画。ティム・バートンが監督、フレディ・ハイモア、ジョニー・デップ出演のファンタジー映画。

ジョニデの映画はなぜかあまり見ていないのですが、変わり者役をやらせたら定評がある彼の魅力が出ている作品です。タイトルから想像して子供向けの映画なんでしょ?と思っていたのですが、チョコレートからは想像できないような毒成分たっぷりで、「チャーリーとクソガキ退治工場」に変えてしまいたくなるような楽しい映画でした。

あらすじ
世界中で大人気のチョコレートウを製作するウィリー・ウォンカのチョコレート工場はその秘密を盗み出そうとするスパイ活動にうんざりして、作業員の解雇して外部から遮断されたミステリアスな工場となり果てていた。ある日、「チョコレートの中に5枚だけ金色のチケットを同封し、それを引き当てた子供は工場を見学する権利が与えられ、さらにそのうちの一人には想像を絶する素晴らしい『賞品』がつく」という告知がなされ、世界中の子供たちがチケットを手に入れようとチョコレートを買い漁り始めます。。。

CG 過ぎるとうんざりするところを、上手にセットと合わせて撮影してますね。ティム・バートンのこだわりが随所にみられます。奇妙で楽しいビジュアル面も申し分ないのですが、ストーリーも引き込まれます。変わり者でミステリアスで天才的、父親と軋轢のあるウォンカとどこにでもいるような家族を大切にする普通の少年チャーリー、価値観も年齢も立場も経済状況もすべて違う真逆の二人。違うからこそお互いに何かを気づかせることが出来るのでしょうね。原作がしっかりしているところに、ティム・バートンが上手に味付けしているのでしょうね。相乗効果で人を引き込んで離さない何かがあります。

最新作の『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』もヒットしているようなので、見てみようと思います。

チャーリーとチョコレート工場 (字幕版) - ジョニー・デップ, フレディー・ハイモア, デイビッド・ケリー, ヘレナ・ボナム=カーター, クリストファー・リー, ジョン・オーガスト, ティム・バートン, ブルース・バーマン
チャーリーとチョコレート工場 (字幕版) - ジョニー・デップ, フレディー・ハイモア, デイビッド・ケリー, ヘレナ・ボナム=カーター, クリストファー・リー, ジョン・オーガスト, ティム・バートン, ブルース・バーマン
【初回限定生産】チャーリーとチョコレート工場 日本語吹替音声追加収録版ブルーレイ【Blu-ray】 [ ジョニー・デップ ] - 楽天ブックス
【初回限定生産】チャーリーとチョコレート工場 日本語吹替音声追加収録版ブルーレイ【Blu-ray】 [ ジョニー・デップ ] - 楽天ブックス
posted by 淀川あふるー at 19:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ファンタジー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。