2012年02月27日

第84回アカデミー賞


第83回アカデミー賞の結果

「アーティスト」と「ヒューゴの不思議な発明」が5部門賞を受賞しました。

フランス映画の映画「アーティスト」が作品賞、監督賞、主演男優賞、衣装デザイン賞、作曲賞

「ヒューゴの不思議な発明」撮影賞、美術賞、音響編集賞、音響録音賞、視覚効果賞

どちらも面白そうなので、これから見ないと!

主演男優賞:ジャン・デュジャルダン「アーティスト」
主演女優賞:メリル・ストリープ「マーガレット・サッチャー」

助演男優賞:クリストファー・プラマー「人生はビギナーズ」(最高齢での受賞)
助演女優賞:オクタビア・スペンサー「ヘルプ 心がつなぐストーリー」

メリル・ストリープのサッチャー元首相は、予告で観ると彼女の貫禄と威厳がバッチリで「まんま!」というくらい似ていたので、これも面白そうです。スター(その人の人気で観客動員数が見込める)と呼ばれる女優はやはり若い頃がメインで、男優と違ってセックスアピールの落ちる中年以降は演技力と作品選びがとても重要になってきますが、長く強く生き残っているメリル・ストリープはさすがですね。おばあちゃんになっても頑張って欲しいです。

初の助演男優賞を受賞した長い俳優歴のあるベテラン俳優クリストファー・プラマー、最高齢での受賞です。

見てみたいと思うような映画が今回は多いですね。

【映画前売券】ヒューゴの不思議な発明 / 一般(大人)【24Feb12P】
【映画前売券】ヒューゴの不思議な発明 / 一般(大人)【24Feb12P】【送料無料】 ヒューゴの不思議な発明 / Hugo 輸入盤 【CD】2012年公開の映画「アーティスト」のA4アクリルフォトスタンド入りA4サイズ光沢プリントポスター 全4パターン【楽ギフ_包装選択】【27Feb12P】
posted by 淀川あふるー at 18:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | アカデミー賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年02月28日

第83回アカデミー賞

第83回アカデミー賞の結果

主演男優賞:コリン・ファース「英国王のスピーチ」
主演女優賞:ナタリー・ポートマン「ブラック・スワン」

助演男優賞:クリスチャン・ベール「ザ・ファイター」
助演女優賞:メリッサ・レオ「ザ・ファイター」

「英国王のスピーチ」(トム・フーパー監督)が作品賞、監督賞、脚本賞など4部門で受賞
「インセプション」は撮影賞、視覚効果賞、録音賞、音響編集賞の4部門で受賞
「ソーシャル・ネットワーク」は脚色賞、編集賞、作曲賞の3部門で受賞

アカデミー賞は余りに長くて毎年適当にしか観ていないのですが、観たときちょうど妊娠中のナタリー・ポートマンのスピーチでした。ダブルおめでたでとても輝いていましたね。ドレスのチョイスも妊婦なのにエレガントな感じがする素敵なドレスですね。

「英国王のスピーチ」はまだ観ていないのですが、おもしろそうですね。

さて、アカデミー賞の投票はPWC(Price Waterhouse)で開票され、カウントされて保管されます。確かCEOによって厳重なカード付きでアカデミー賞会場に運び込まれますね。77年間信頼されて秘密も漏れずにがっちり公平な開票が行われているそうです。

PWCで働いていた友達によると、それだけではなくアカデミー会場で空席がある時は社員が桜として座らされたりもするそうです。(長いので嫌がる人も多いそうです。)
posted by 淀川あふるー at 17:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | アカデミー賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。