全編約14分がなんとYoutubeにありました。英語版。
「デスディーラー:ドキュメンタリー」(Deathdealer: A Documentary)は2004年のアメリカのショートフィルム。
オンデマンドにあったので観たのですが、なんとYoutube全編が置いてあったので上にエンベッドしておきました。
兄貴ヘンリー・ロリンズ主演のショートフィルム。ドキュメンタリータッチで撮影されたフィルムです。
デスディーラー(グリムリーパー、死神みたいな人です)のヴィンセントが、撮影班に仕事についてインタビューされているところからフィルムは始まります。
あらすじ
デスディーラーのヴィンセントは撮影班に自分の仕事に関する質問を色々受けて、「人を殺すのは好きじゃないしね。」「もう、辞めてもいいんだよね。」とか「アカウンタントとかになったりとかしてもいいし。」とか「いくら人生で功績を残そうがどうしようが、誰にだって“終わり”がくるんだよね。」とちょっと仕事に関して冷めた目線でインタビューに答えて行きます。
彼が触った相手は”あの世”へ送られてしまうのですが、ファックスで受け取った名前と住所のリストを持って、彼は死期の近づいた人々達の元へ仕事をしに向かいます。。。
兄貴は演技もなかなかですね。このごっつい顔立ちでスーツを着てると、凄腕の営業マンとかに見えてしまいます。後ろ姿の斑な白髪が、なんだか死神としての得体の知れない貫禄を表しているようでもありますが、喋りは普通のサラリーマンのような死神です。おばあちゃんに優しく話しかけて、「最後にゼリーを一口食べようね」と言って食べさせてあげてあの世に送ったり、得体の知れない黒さを秘めた優しさと言うか、ヘンリー・ロリンズ兄貴なかなかいいです。
ショートフィルムであっけなく14分で終わってしまうのですが、ここから色々な死に際ストーリーを膨らまして映画が一本取れてしまいそうな、そんな感じがしました。是非兄貴の死神で一本映画を作って頂きたいです。
![BLACK FLAG LIVE [DVD] / ブラック・フラッグ (出演) BLACK FLAG LIVE [DVD] / ブラック・フラッグ (出演)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41HXm3g3tYL._SL160_.jpg)
タグ:ヘンリー・ロリンズ