「サウンド・オブ・ミュージック」(The Sound of Music)は、1965年アメリカ制作のミュージカル映画。アカデミー作品賞、監督賞、編集賞、音楽賞、録音賞を受賞。マリア・フォン・トラップの自伝を元にして制作された映画。音楽はリチャード・ロジャース、オスカー・ハマースタイン二世。
ミュージカルは別に好きでもないのですが、この映画は別です。使われている音楽は名曲揃いで、テンポの良いストーリーにぐいぐい引き込まれます。
あらすじ
舞台はオーストリアのザルツブルク。1938年のナチスによるオーストリア合邦及び第二次世界大戦の前夜です。修道女見習いだけど、おてんばで元気のよいマリア(ジュリー・アンドリュース)は、ある日、院長にトラップ大佐(クリストファー・プラマー)の7人の子供たちの家庭教師をするように勧められる。
数年前に妻を亡くしたトラップ大佐は、軍隊教育式に7人の子供を育てている。大佐は翌日からウィーンに出かける事になり、マリアは7人の子供達の面倒を一人でみる事になる。。。
「ドレミの歌」「エーデルワイス」「すべての山に登れ」「私のお気に入り」など、日本でもおなじみの曲ですね。エレクトーン教室で弾いていたのを思い出します。
「すべての山に登れ」Climb Ev'ry Mountain もっと外の世界を見て来なさい、とマリアが院長に勧められるシーンの歌です。
![サウンド・オブ・ミュージック 製作40周年記念版 (ファミリー・バージョン) [DVD] サウンド・オブ・ミュージック 製作40周年記念版 (ファミリー・バージョン) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51H9tfhvUpL._SL160_.jpg)
サウンド・オブ・ミュージック 製作40周年記念版 (ファミリー・バージョン) [DVD]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- メディア: DVD

「サウンド・オブ・ミュージック」オリジナル・サウンドトラック
- アーティスト: サントラ
- 出版社/メーカー: BMG JAPAN
- 発売日: 2008/06/25
- メディア: CD