2010年08月22日

天使にラブソングを 1&2 Sister Act 1,2


”I Will Follow Him”天使にラブソングを

天使にラブ・ソングを…」(Sister Act)は1992年製作のアメリカ映画。

あらすじ
ネバダ州リノのカジノで働いていたクラブ歌手のデロリス(ウーピー・ゴールドバーグ)は、愛人のギャング、ヴィンスが部下を殺している現場を目撃し、そのために命をねらわれてしまう。警察に駆け込んだ彼女は、ヴィンスの裁判の日までサンフランシスコの治安の良くないエリアにあるカソリック系の聖キャサリン修道院に匿われる事になる。

デロリスは”シスター・メアリー・クラーレンス”という名前を与えられ、音楽のバックグラウンドがある事からかなり悲惨な状態の聖歌隊を任されるのだが、ロックとゴスペルのヒュージョンのような味付けの聖歌隊に仕上げてしまう。。。

個性的だけど素直な修道女達と正反対の、クラブシンガーでスレた生活をして来たデロリスは型破りな行動をして周りを引っ掻き回します。歌のシーンはもちろん見応えがあるのですが、ウーピー・ゴールドバーグのコミカルな演技で大笑い出来ます。

天使にラブ・ソングを… [DVD]

天使にラブ・ソングを… [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD





”Joyful Joyful” Sister Act 2 うーん、ローリン・ヒルこの頃は可愛いですね。最近どうしたんでしょうか。この歌唱力は、いつ見ても驚きです。

天使にラブ・ソングを2」(Sister Act 2: Back in the Habit)は、1993年のアメリカ映画。

あらすじ
前作から1年後の設定。ラスベガスで働くデロリスの元に聖キャサリン修道院で出会った友人たちが訪れ、社会奉仕先の高校の悪ガキ達にほどほど手を焼いているので援助を要請される。再びシスター・メアリー・クラーレンスとなって、荒れた高校の生徒達と対峙する。。。

なんだか自分が高校生だった頃を思い出してしまうような映画です。(荒れた高校ではなかったですが)前作に続き、2作目は更に若さでパワーアップした音楽が楽しめます。パワフルだけど柔軟で、懐の広いシスター・メアリー・クラーレンスみたいな先生には高校生達もかないませんね。

どちらも落ち込んでる時なんかにおすすめの映画。一緒になって、ハレルヤ〜と歌っているうちに気分が盛り上がります。


天使にラブ・ソングを 2 [DVD]

天使にラブ・ソングを 2 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD




SISTER ACT BEST 天使にラブ・ソングを・ベスト(CCCD)

SISTER ACT BEST 天使にラブ・ソングを・ベスト(CCCD)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: カッティング・エッジ
  • 発売日: 2004/03/03
  • メディア: CD


MP3ダウンロード

posted by 淀川あふるー at 19:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | コメディ 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。