「シド・アンド・ナンシー」(Sid And Nancy)は1986年製作のイギリス映画。イギリスのパンク・ロックバンド、セックス・ピストルズのベーシストであったシド・ヴィシャスと彼の恋人ナンシー・スパンゲンのラブストーリー。
学生だった頃にやたら日本でピストルズのTシャツが流行った時期があって、ピストルズを知らない普通の子達がよく着ていたのを思い出します。パンクと聞けばピストルズがまず思い浮かぶくらい、日本でも有名でしたね。
シド・ヴィシャスという芸名はヴォーカルのジョニー・ロットンの飼っていたハムスターの名前から取ったそうで、(ヴィシャスなハムスターだったそうです。)過激な行動とは裏腹に、気弱な人だったのだそう。(なんせハムスターだし)ドラッグのオーバードースで21歳という若さで死亡しています。
あらすじ
ニューヨークのチェルシーホテルでナンシーが刺殺され、シド(ゲイリー・オールドマン)が事情聴取される所から映画は始まります。警官に尋ねられ、ナンシー(クロエ・ウェブ)とのなれそめからシドは回想し始めます。
共通の知人のもとにいたジャンキーなアメリカ人ナンシーは、ピストルズのファンだと言ってシドに近づくのですが、最初はシドに拒絶されます。後にナンシーにヘロインを手に入れてもらう事で二人の仲は深まります。。。
この映画見てると、日本の何にもしないと夫に嘆かれる主婦が可愛く見えます。何もしないどころか、ジャンキーなのであらゆる面で役には立たず、ドラッグ買う為にお金をせがんだり、奇行はもちろん、大事な収入源である夫のシドのバンド活動に支障がでるような状態にしてしまいます。(シド自体の問題もかなり大きいですが。)本当にナンシーがこの映画の通りの人だったとしたら、かなりの愛情を持っていないと一緒にはいられないですね。お互い似た者同士な所があったから、ある意味運命の相手だったとも言えるのでしょうが。
トレーラーでシド・ヴィシャスが歌っているフランク・シナトラのカバー「マイ・ウェイ」はピストルズ解散後にソロで活動した時期の曲です。
![シド・アンド・ナンシー [DVD] / ゲイリー・オールドマン, クロエ・ウェッブ, アンドリュー・スコフィールド, イギー・ポップ, コートニー・ラブ (出演); アレックス・コックス (監督) シド・アンド・ナンシー [DVD] / ゲイリー・オールドマン, クロエ・ウェッブ, アンドリュー・スコフィールド, イギー・ポップ, コートニー・ラブ (出演); アレックス・コックス (監督)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/518pEcoKr2L._SL160_.jpg)
![シド・アンド・ナンシー [DVDソフト] シド・アンド・ナンシー](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_gold%2Fb-surprise%2Frakuten_images%2Fdvd%2FIVCF-5438.jpg%3F_ex%3D160x160&m=http%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_gold%2Fb-surprise%2Frakuten_images%2Fdvd%2FIVCF-5438.jpg%3F_ex%3D160x160)
